遠藤則行医師10月16日(木)から10月20日(月)
山﨑浩司医師10月22日(水)
10月22日(水) 整形外科医師は終日不在となります。
患者さん一人一人に寄り添った優しい医療をお届けします。
遠藤則行医師10月16日(木)から10月20日(月)
山﨑浩司医師10月22日(水)
10月22日(水) 整形外科医師は終日不在となります。
予約不要です。接種ご希望の方は、受付時にお申し出ください。問診票のご記入をお願いいたします。
対象者:富士見市・三芳町・ふじみ野市に住民登録があり、接種日当日65歳以上の方
期 間:令和7年10月1日から令和8年1月31日(ワクチンの在庫がなくなり次第終了)
接種回数:1回
金 額:1500円(期間外接種や2回目接種は4500円)
高齢者インフルエンザ予防接種の相互乗り入れ制度により、他の市町村にお住まいの方も居住地の問診票があれば接種可能です。期間、金額はお住まいの市町村にお尋ねください。
接種対象:2歳以上19歳未満の方
接種回数:1回
金 額:9000円
接種方法:両鼻腔に噴霧
事前にお電話でご予約をお願いいたします。
インフルエンザ予防接種について
予約不要です。接種ご希望の方は、受付時にお申し出ください。問診票のご記入をお願いいたします。
接種回数:1回(13歳未満のお子さんは2回接種が推奨されています)
金 額:4500円(2回目3500円)
当院は、施設基準に則り下記の算定および加算をしております。
【明細書発行体制等加算】
医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進してく観点から、領収書発行の際に個別に診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております。
【一般名処方加算】
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しております。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いております。当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の医療品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合がございます。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。
【医療情報取得加算】
オンライン資格確認システムを導入し、薬剤情報・特定健診情報・その他必要な情報を取得し、質の高い医療の提供に努めております。マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
【医療DX推進体制整備加算】
オンライン資格確認システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。電子処方箋発行、電子カルテ情報共有サービスなどの導入を検討しております。
【生活習慣病管理料】
高血圧・脂質異常症・糖尿病で加療中の患者様が対象です。
この度の改定によって、「療養計画書」へ署名(サイン)を頂く必要がありますので、どうかご協力のほどよろしくお願いします。
患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、28日以上の長期の投薬を行う場合がございます。
【外来感染対策向上加算】
外来において受診歴の有無に関わらず、発熱・呼吸器症状・消化器症状・その他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者さまの受け入れを行っております。内科医不在の際は対応できないことがありますので、電話にてお問合せください。
当院が心掛けているのは、患者さんのお立場に立って診療させていただくことです。
症状を理解し、治療方針などもご納得いただけるまでご説明いたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
15:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
【休診日】土曜午後、日曜、祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
根本 光洋 外科 内科 |
午前 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
午後 | × | ◯ | ◯ | × | ○ | ||
根本 泰寛 整形外科 脊椎外科 |
午前 | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | ◯ |
午後 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ||
山崎 浩司 整形外科 脊椎外科 |
午前 | 予約 脊椎外来 |
× | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ (2・4週) |
午後 | × | × | ◯ | ◯ | × | ||
遠藤 則行 整形外科 関節外科 |
午前 | × | × | × | ◯ | × | ◯ (1・3週) |
午後 | ◯ | × | × | ◯ | ◯ |
★リハビリ★ 午前・・・9時~12時 午後・・・15時~18時 |
☆脊椎外来 予約☆ 9時~11時 |
住所 | 〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬3477-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武東上線「鶴瀬駅」西口下車 |
駐車場 | 10台 |